お子様の歯(歯質)は大人の歯よりも弱いので、いったん虫歯に感染してしまうとどんどん進行してしまいます。そして虫歯になってしまったら治療で歯を削らなければならず、一度削った歯を元通りの状態に戻すことはできません。歯の健康のために何より大切なのは、「最初から虫歯にかからないこと」なのです。
一人では十分なケアができないお子様の歯を守るためには、ご両親の強い意識と確かな知識が必要です。二俣川駅近くの歯医者「こば歯科」では、ご両親と協力しながらお子様の歯の健康を守るために、予防に力を入れています。
お子様の健やかな成長のためには、正しい食生活、正しい栄養の摂取が不可欠です。ただし、食事・おやつの摂り方やケアの仕方によっては虫歯になりやすくなるおそれがありますので、親御様は以下のポイントに注意してください。
一度に多くの食べ物を摂取できないお子様にとって、おやつは重要な栄養補給の機会です。しかし、食べ物がお口の中にある時間が長いと、お口が酸性化して虫歯になりやすくなってしまいます。おやつの時間をちゃんと決める、朝食や昼食とはしっかり分けるなどして、「ダラダラ食べ」を避けるようにしましょう。
「おやつ」と言うと、「甘いお菓子」のイメージが強いかもしれませんが、別に甘いお菓子を与える必要はありません。糖分の高いものばかり食べさせると、その糖分を栄養源にして虫歯菌の働きが活性化してしまいます。ジュースやスポーツドリンクなども要注意。果物や野菜、チーズ、小魚、スルメなどは、虫歯を招きにくいおやつです。
食後やおやつの後には、必ず歯磨きをする習慣をつけましょう。お子様自身に任せるのではなく、歯磨きのあとは必ず親御さんがチェックし、仕上げ磨きをしてあげることが大切です。歌をうたうなどして一緒に楽しく取り組むことで、習慣化しやすくなります。
毎日しっかり歯を磨いていても、多少の汚れは残ってしまうもの。そうした、自分では除去できない汚れを取り除くためにも、定期的な歯科医院でのケアが必要です。お子様の定期検診に適したタイミングは、以下を参考にしてください。
1 |
2 |
3 |
---|---|---|
乳歯が顔を出したら、虫歯との戦いのはじまりです。 | 乳歯は後から生えてくる永久歯の健康を左右します。 | 乳歯が抜けたり歯並びがデコボコしたりして歯磨きしにくい時期です。 |
ブラッシング指導
正しい歯磨き方法は、お子様一人ひとりの歯並びや口腔内の状態によって異なるもの。当院では、お子様のお口の状態をもとに専門家の視点から正しい歯磨き方法を指導しています。 |
フッ素塗布
歯質を強化するはたらきをもったフッ素を歯の表面に塗布することで、虫歯を予防する処置です。フッ素塗布によって歯の再石灰化が促されるため、虫歯になりかけた歯が治ることもあります。 |
シーラント
生え替わったばかりの奥歯には深く複雑な溝があります。シーラントは、その奥歯の溝を歯科用の樹脂でふさいで食べカスなどの詰まりを防ぐ処置です。 |